毛布などのかさばるものは宅配クリーニングがおすすめです

寝具・シーツ・布団

真冬の寒さをしのぐには、毛布や敷き毛布などの暖かな寝具の使用が欠かせません。
また掛け布団にはフリース素材の掛けカバーをかけると、さらに暖かくなりますので朝までぐっすりと眠ることができます。
そんな暖かいアイテムたちも、冬が終われば大きな洗濯物の山となります。特に毛布などはかさばる上に重さもありますので、洗ったり干したりすることは大変な重労働です。

宅配クリーニング業者では毛布類の寝具も宅配クリーニングしてくれるので、申し込めば専用の集配キットを送ってくれます。

クリーニングに出したいとお考えの寝具類を、その専用キットに詰めていただいて宅配業者にお渡しください。あとはクリーニングが仕上がるまで、自宅でお待ちいただくだけとなっています。

毛布などの寝具は保管スペースが必要となり、クリーニングのあとは収納場所を確保するのにお困りの方もいらっしゃることでしょう。そんなときは保管を利用くだされば、次のシーズンまで宅配クリーニング業者にて大切に預かってもらえます。

お布団も便利で安心クリーニング


汗くさくなった、子どもがおねしょをしてしまった、高齢者の介護中にご飯をこぼしてシミを作ってしまったなど、お布団が汚れたときどうしますか。自宅の洗濯機ではとても入らず、洗えません。

宅配クリーニングなら重たくて運ぶのが大変なお布団も、玄関先まで集荷にあがれます。その上でシミ抜き、丸洗い、乾燥などを丁寧に施し、ふわふわで清潔なお布団によみがえらせて、自宅まで届けてくれます。

依頼時のメモなどで伝えてもらったシミの確認のほか、スタッフがご家庭では気づいていない汚れやほつれなどがないかを細かくチェックするので安心です。

シミは専門のクリーニング職人が汗じみや黄ばみなどシミの種類に応じて薬剤を選び、薬剤を塗布した部分にタオルを置いて吸着しながら一つひとつ丁寧に落とします。

シミ抜きが終わったら大きなクリーニングマシンを用い、毛布、羽毛、綿布団など布団の素材や大きさに合わせたモードでしっかり汚れを落としますので、キレイに仕上がるのです。

カジタクのふとんクリーニングは、まるごと水洗い+高温乾燥でダニや汗、皮脂汚れ・アレルゲン物質を除菌・消臭。+1,000円で最長9ヶ月、ふとんに最適な専用保管倉庫で保管が可能です。ご自宅まで引き取りに伺うので、重い荷物をクリーニング店まで持っていく必要はありません。新品のようなふわふわ仕上がりのおふとんを、ご自宅にお届けします。
品質
料金 2点:11.800円
3点:14.000円
ポイント
  • +1,000円で最長9ヶ月
  • お品物到着から14日以内であれば無料で再仕げ
  • 1パックあたり最大30万円賠償
  • 送料、専用回収袋などすべて代金に含む

オーガニック布団クリーニングの実績とノウハウ 世界でも珍しい、高級で取り扱いが難しいオーガニック布団を洗濯してきた実績とノウハウに定評を頂き、 他店では取り扱えない、シルク生地の高級布団をはじめ、高額な100万円の羽毛布団のクリーニングも ご依頼をいただくなど全国のお客様からリピートをいただいております。
品質
料金 1点:8.800円
2点:11.800円
3点:13.800円
ポイント
  • 送料無料(クリーニング料金に含まれている)
  • 布団カルテを作成

「布団をクリーニングに出したいけど重くて運べない」 「赤ちゃんがいるので布団のダニやアレルギーが気になる」「ふわふわした布団で【快適】に眠りたい」 ふとんLenet(リネット)では家まで布団を取りに行き、クリーニングした布団を家までお届けします。 往復の宅配料は【無料】です。
品質
料金 1点:8.800円
2点:11.800円
3点:13.800円
ポイント
  • 1個口あたり、税抜き合計料金6,000円未満の場合送料が3,000円
  • はじめてのご注文の方、1.000円OFF

関連記事