今や働く男性指していうビジネスマンだけでなく、男性同様に総合職として入社し、バリバリ働くビジネスウーマンも増えています。どちらも、仕事をするにあたっての勝負服といえば、何といってもスーツです。
最近でこそ自宅の洗濯機で洗えるスーツなるものが登場していますが、洗濯機では洗えないスーツのほうが圧倒的に多いのが事実です。また、夏でもスーツの上着を脱ぐことができない人は、上着まで汗びっしょりということもあるでしょう。
そのときスーツは当然のことながら、汗臭くなってしまいます。クリーニングに出そうにも、なかなか持って行けないという人もいるでしょうし、汗臭いことに気づいたら、すぐに何とかしたいものです。
そこで、毎日自宅でできる臭い取り対策を施し、翌日はさわやかなスーツに袖を通せるコツを知っておくと安心です。
少し豆知識を入れておこう
スーツについた汗臭い臭いを取るにあたって、少し臭いについて知っておくと、なぜ汗臭い臭いがするかが理解できます。そもそも汗そのものは無臭なのですが、菌が汗を食べることによって、菌が排泄物を出し、この菌が出した排泄物が臭いになるのです。
菌をいなくすれば汗臭くなくなるのではということになりますが、人間の体にはたくさんの常在菌が棲みついており、その中には必要なものもたくさん含まれることから、菌をなくすのはまず不可能といます。
そこで、そもそもスーツに菌の餌となるものをつけないことが大事です。菌の餌になるのはアカや皮脂、さらにさまざまな汚れです。できるだけこれらがスーツにつかないようにすることで、菌の排泄物を抑えられれば、臭いも同じく抑えられるようになります。
菌から出る排泄物を抑える方法
菌が餌を食べて排泄物を出すために汗臭い臭いがするということですので、できる限りスーツの上着は脱ぐようにしましょう。また、襟や首回りの汗や汚れをこまめに拭くようにすると、それだけスーツに汚れがつかなくなります。
汗かきの人は、額から流れ落ちる汗にも要注意です。拭き取ることができる箇所はせいぜいこの二つですが、この二つの汗を取り除くだけでもかなり違ってきますので、意識して行うことが大事です。
家でできる臭い対策方法
家でできるスーツの汗臭い臭いを取る方法は、どれもいったんスーツを濡らしますので、徹底的に乾かさないと今度は生乾きの臭いも混じってさらにひどいことになるので注意しましょう。
このことを事前に知っておいてから、自宅でできる臭い取りに着手するのが重要です。
まずはスチームアイロンを使う方法で、スーツの汗臭い部分が特にひどいところに、たっぷりとアイロンのスチームを当てます。脇は特に汗をかきやすいので、表側だけでなく、裏側からも当てるとより効果的です。しっかりスチームをかけたら、ハンガーに掛けて陰干しを行います。
スチームアイロンを持っていない場合は、入浴後の浴槽の上にハンガーに掛けたスーツを吊っておきます。このとき、浴槽から立ち上る蒸気がスーツに当たるようにするのがポイントです。1時間ほど入れておいたら取り出してきて、同じく陰干しします。
スチームアイロンも浴室もダメという人は100均グッズで
スチームアイロンも持っていないし、浴槽の上にスーツを掛ける場所もないという人は、100均で売っているスプレーボトルを購入し、ぬるま湯を入れて吹き付ける方法で臭いを取ることができます。
このとき、できるだけ細かな水が出るよう、霧状になって出る霧吹きがおすすめです。
ぬるま湯が良いのは、水よりも早く蒸発するためで、その後は同じく陰干しします。
ただ、翌日も同じスーツを着ていかないといけないという人は、夜に帰宅して臭い取りを行うことになりますので、陰干しをしている時間がありません。
そのときは、扇風機を使って水蒸気を当てたスーツに風を送り、できるだけ手早く乾かすようにするのがポイントです。
早く乾かすときの注意点
汗臭くなるのは夏場が多いことから、扇風機はもちろん、サーキュレーターを使ったり、エアコンの風が当たるところに掛けておいたりして、とにかく早く乾かすことが大事です。早く乾けば乾くほど、水蒸気とともに臭いの元となっていた菌の排泄物も蒸発していくからです。
ただ、早く乾かそうするあまり、強い風を当てすぎるとスーツにシワが寄ったり、パンツの折り目がなくなってしまったりことがありますので、ほどほどの風にすることが大事です。
そのため、ハンガーに掛けるときにシワが寄らないようにしたり、パンツの折り目部分をしっかり折ったりすると良いでしょう。
家でできる対策はどれも、蒸気によっていったん湿らせることによって、菌が残した排泄物を水蒸気とともに吹き飛ばすという方法です。
できれば毎日同じスーツではなく、何着か交互に着るようにして、濡らしたスーツはしっかり陰干しして乾かすのがおすすめです。


クリーニングの品質はもちろんの事、料金、送料、保管サービスの有無など口コミや評判を比較してあなたにピッタリの宅配クリーニング店をおすすめ致します!