子供を持つママ達の宿命といえば子供のトイレトレーニングです。オムツがすんなりとれないというママでも、トイレトレーニングをしなければ幼稚園や保育園でスムーズな生活を子供達が送ることが難しいです。そのため、自宅でトイレトレーニングにはげまなければならないのですが、この期間が母親にとっての悩みの種となる時間です。どうしてもトイレトレーニングを始めた子供は、トイレに行く習慣がなかなか身につかず、トイレに行く前にカーペットやフローリング、座布団などにお漏らしをしてしまいます。カーペットにお漏らしをされたら洗えるカーペットであれば良いですが、洗濯できないカーペットもあります。そんな時どうしたら良いのでしょうか。
おしっこの成分に注目
そもそもおしっこに含まれる成分は一体どのようなものなのでしょうか。おしっこは、95パーセントが水分で成り立っており、残りはアンモニアや尿素などで構成されています。お漏らししてしまうと気になるのは、汚れだけではなく、臭いも大変厄介です。このお漏らしの際の嫌な臭いの元でもある、アンモニアはアルカリ性です。このアルカリ性に注目すれば、カーペットについたお漏らしの気になる嫌な臭いを落とすヒントにつながります。アルカリ性を中和するものといえば、酸性です。つまり、酸性の成分のものを使えば、あの臭くて我慢のできないアンモニア臭をうまく取り除くことができるのです。お漏らしには、酸性が臭い成分を掃除するのに役立つといえます。
洗えないカーペットでお漏らしをうまく掃除する方法
自宅で洗えないカーペットであれば、何回もおしっこをされる度にクリーニングに出していてはカーペットを何枚もストックしておかなければならなくなります。簡単にササっとお漏らしを掃除する方法をここてご紹介しましょう。まず、おしっこの成分を乾いた雑巾やいらなくなった古着を切った布などで吸い取っていきます。そして用意するのが、前述の酸性の成分となる、酢水かクエン酸水です。
酢水の場合は、1:1で、水と酢を混ぜ合わせます。一方のクエン酸水の場合は、200ccの水に対して小さじ1のクエン酸を入れて混ぜ合わせればOKです。これを霧吹きスプレーの容器に入れればお漏らし対策用のお掃除スプレーの完成です。酢水の酢の匂いが苦手であれば、クエン酸水がおすすめですが、クエン酸がご自宅にない場合は、酢は必ずどこのお宅にも備えてあるものですので大変便利ですし、コストも安く済むのでおすすめです。
この酢水もしくはクエン酸水をたっぷりお漏らしの部分にスプレーしてください。その後、雑巾や古着の布などで吸い取ります。これを何回か繰り返していけば、嫌なアンモニア臭もいつのまにかなくなり綺麗になります。早く乾かしたいという場合は、ドライヤーを駆使して乾かしながら雑巾で吸い取ると便利です。
時間の経過したお漏らしのシミを掃除する方法
母親は育児だけでは家事も大変で子供だけを見ているわけではありません。子供のお漏らしに気づいても、カーペットにまてお漏らしがついてしまったことに気づかないこともあります。お漏らししてしまったカーペットは放置しておくとシミになってしまいます。この際、おしっこの臭いを取るならば、時間が経過したものでも、クエン酸水を使えば消臭効果が期待できるのですが、シミになってしまうともうひと手間が欲しいものなのです。お漏らしのシミに使えるものが、今では100均ショップでも手に入るセスキ炭酸ソーダです。
セスキ炭酸ソーダ小さじ1を500ccの水で割ることでセスキ炭酸ソーダ水が完成します。
カーペットの裏側に雑巾などを当てておいて、カーペットの上からセスキ炭酸ソーダ水をたっぷりスプレーします。
これを乾いた雑巾や布で叩いて、水分を取っていきます。ここでは叩くことがポイントです。カーペットの汚れを取るときにこすってしまいがちですが、これでは余計にシミの汚れが広がってしまうことになります。そのためしっかり上から叩くのがベストなのです。
汚れをセスキ炭酸ソーダ水で分解させて、叩くことで汚れを浮き上がらせて雑巾や布に吸収させる、という流れが洗濯していることと同じように綺麗にさせることができるのです。
ペットのお漏らしにも効果あります
子供のトイレトレーニング中のお漏らしだけではありません。お漏らしといえば、ネコや犬など室内飼いのペットのお漏らしもよくある光景です。しかもネコなど動物のお漏らしはかなり臭いがキツイものです。上記のセスキ炭酸ソーダ水でしっかり汚れを落としてから、クエン酸水や酢水でしっかり臭いをケアすれば、嫌な臭いも汚れもクリーニングなしで簡単に綺麗になります。是非、お子様がいるご家庭や、ペットがいるご家庭でお試ししてみてください。カーペットだけではなく、座布団や布団、ソファーなどあらゆるものに応用できる掃除方法です。
子供のお漏らしはトイレトレーニングが終わるまで、何回もお漏らしの片付けに追われて大変です。少しでも楽に清潔な環境を保つためにも今回ご紹介したお掃除スプレーを用いて、お手軽にお手入れできるよう備えておきましょう。


クリーニングの品質はもちろんの事、料金、送料、保管サービスの有無など口コミや評判を比較してあなたにピッタリの宅配クリーニング店をおすすめ致します!