フード付きダウンコートは自宅でも洗えます

寒さ厳しい真冬に手放せないのが、フード付きのダウンコートです。特に通勤でバイクに乗る人には絶対に欠かすことができないと言ってもいい程、ダウンコートは暖かく、冷たい風から体を守ってくれます。そんなダウンコートも毎日着用しているうちに、汚れが付いたり袖口に黒ずみ汚れができたりします。またダウンコートが必要な季節が終われば、きちんと洗って片付けておきたいものです。ダウンコートは自宅では洗えないと思っている人も多いですが、実は洗い方さえ気を付ければ自宅でも洗濯することができます。その方法についてポイントを押さえながら見ていきましょう。

洗濯表示はあらかじめチェック

ほとんどのダウンコートは自宅で洗うことが可能ですが、中には縫製の良くないものもありますので、品質の低いダウンコートを洗濯するときは注意が必要です。洗うことによって縫製部分が破れてしまい、中のダウンが飛び出してしまうこともあり得ます。実際に洗う前には洗濯表示を確認し、洗濯機マークや手洗いマークがあれば自宅での洗濯が可能です。手洗い不可のマークやドライマークのときも、洗い方に注意すれば洗うことができますが、心配な場合はクリーニング店に出すことをおすすめします。ただしウールやレザーダウン、フェイクレザーは自宅で洗うことはできませんので、しっかりと確認をしてください。

ダウンコートを上手に洗うコツと洗剤について

ダウンコートを洗うときは型崩れを防ぐために、必ずボタンを留めてファスナーも上げておきましょう。そして形をきちんと整えてから洗うようにします。洗濯機で丸洗いできると謳っているものなら、この時点で両袖を内側に入れた状態で上下二つに半分に折り、そのまま洗濯機で洗うことができます。洗うときはダウンコートを大きめの洗濯ネットに入れて洗うようにすると、生地を傷める心配や整えた形が崩れることがないのでおすすめです。ダウンコートを洗うときに使用する洗剤は、中性洗剤かおしゃれ着洗いができる洗剤を使います。ダウンコートに使われている羽毛はアルカリ性に弱いという特徴がありますので、一般的に使用されている洗濯用洗剤を使うと羽毛に付いている脂を溶かしてしまう恐れがあるのです。こうなるとダウンコートそのものを劣化させてしまいますので、通常用いられる洗濯用洗剤の使用は避けてください。

まずは汚れの部分洗いから

洗濯機が使えないダウンコートは、手洗いの方法で洗います。フード付きのダウンコートの場合、フード部分に汚れが付いていることがありますので、全体を洗う前に部分汚れを落とすことから始めましょう。柔らかめのスポンジに中性洗剤やおしゃれ着洗いができる専用の洗剤を付けて、汚れが目立つ箇所に優しく押し当てます。そして軽く叩くようにしながら汚れに馴染ませ、汚れが浮かび上がって来たらスポンジの洗剤を洗い流します。次はスポンジに水を含ませて汚れと洗剤を一緒に拭き取り、乾いたタオルで水分を吸収すれば部分洗いは完了です。

そっと押し洗いするのが洗い方の鉄則

部分洗いが済んだら30℃程度の温度のお湯に、中性洗剤もしくは専用洗剤を溶かして洗剤液を作ります。ダウンコートは力を入れたり丸めたりして洗うと、生地の傷みや型崩れを起こしますので、ゆったりと洗えるスペースが必要です。浴槽や大きめの洗濯おけを使用するか、広めの洗面台なら洗うことができます。その中に前述の温度のお湯を入れますが、洗いたいものが充分に浸る量のお湯を入れましょう。その入れたお湯の水量に合った洗剤を溶かしますので、必ずお湯(水)に対してどれぐらいの量の洗剤を入れれば良いか、表示を確認することを忘れないようにしてください。

ボタンやファスナーをしっかりと留めて、上下に二つ折りにした状態でダウンコートを洗剤液に浸けて、優しくそっと押し洗いします。

ゆっくりと少しずつ力を入れずに優しく洗うのがコツです。洗剤液がダウンに充分に染み込むと、ダウンの中で洗剤液が循環して洗浄してくれますので、2回から3回ほど押し洗いすれば綺麗になります。洗いすぎると傷める原因になりますので、洗いすぎはやめておきましょう。後は綺麗な水に変えて濁りが出なくなるまで何度か取り替えながら、優しく押し洗いし、濁りがなくなれば完了です。水分を取るときは決してダウンコートを絞らず、バスタオルなどを敷いた上に乗せて、その上からバスタオルをかけて水分を吸収させます。バスタオルを取り替えながら、水分をできる限り取り除き、乾いたバスタオルに広げた状態にして乗せて乾燥させましょう。ハンガーにかけて干すのは水分が抜けて、ダウンコートが軽くなってからになります。風通しの良いところで陰干しするか、室内で数日かけてしっかりと乾燥させてください。

家では洗えないと思っていたフード付きのダウンコートも、洗う手順や使うアイテムが分かれば意外と簡単に洗えることが分かります。これまでクリーニングのお世話になっていたダウンコートも、これからは自宅でこまめに洗えますので気持ちよく着ることができるでしょう。

宅配クリーニング【ネクシー】

スマホやPCを使ってネットから申し込める、保管クリーニング。標準で、ほつれ直し、破れ直し、手仕上げ、シミ抜き、毛玉取りのサービスが付いています。一段階上のプレミアムプランだと、返却した後にの事も兼ね備えた、防カビ、防ダニ、防臭、抗菌、不織布といったオプションを追加する事が可能です。

お洋服を預けてクローゼットがすっきり【リネット保管】

リネット保管は、最大8ヶ月保管・お預かりする、保管付きのネット宅配クリーニングです。ファッションを大切にするお客様の大切なアウター、デリケートなニット類のシーズンケアの為に、リネットが新開発した保管宅配クリーニング。料金は1点1,400円から。

クリーニングを「上質」で選ぼう│【送料無料】こだわり宅配クリーニング「プラスキューブ」

元アパレルデザイナーの店主が『きれい・安心・ 安全は当たり前。そこにアパレルのデザイナーとして経験した「デザイン性」とお客様への「真心」をプラスしたい』という思いを込めて作った宅配クリーニングです。今までのクリーニングで仕上がりに満足できなかった方に、是非お試し頂きたいです。

クリーニングの品質はもちろんの事、料金、送料、保管サービスの有無など口コミや評判を比較してあなたにピッタリの宅配クリーニング店をおすすめ致します!